忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


研究室旅行in千葉
あえてタイムスタンプを更新せずアップ。
実際に公開したのは11月中旬なわけだが。
まあ気づいた人が読めばいいんだ、うん。
研究≧ゲーム>>(越えられない壁)>>ブログ更新
が俺の中で不動の順位なので仕方ない。
だって論文に向けてデータ集めに忙しい上に2本もやらないといけないゲームがあったし。

言い訳はこのくらいにして9月2~4日に行ってきました。

かなり長くなるので読みたい人だけ読んで。
ちなみに写真はまだ準備できてないので後日。
「」のところにいつか写真が載る予定。
それがいつになるかは言えないけど。

とりあえず初日は大学集合だったので電車で大学へ。
かなり奇跡に近い確率(普段はこの電車には絶対に乗らないため)で友人に遭遇。
まあ軽く話しただけなんで特にそれ以上発展するネタもないんですけど。

で、他の研究室メンバーと合流して出発。
今回は千葉へ行きました。
前回は先輩にごり押しされて自転車で伊豆に行きましたが今回は普通に車。
また自転車だったらどうしようって感じだったので良かった。

とりあえず出発して最初に海ほたるで休憩。
初めて行ったけど天気が良くなかったこともあり特に何とも思わず。
まあ海の上にあるってことを除けばちょっと豪華なPAってだけだから当然か。
で中にアドアーズがあり、先輩達にUFOキャッチャーの実力を見せてほしいといわれ、
なぜかこんなところでやることに。
とりあえず300円でジャイアントカプリコ10本(5本入りの袋2個)get。
まあいつも通りの成果って感じでした。
無理もしなかったし。

でその後養老渓谷周辺へ。
まず昼に天ぷら定食(1回目)を食べる。
んでそのあと周辺探索。
その時の写真

「」
「」
「」

何だかんだいって自然の景色見るのは好きなんで楽しかったです。
天気が悪かったので歩きにくかったけど。
次に粟叉の滝へ

「」
「」
「」

wikipediaで調べた滝の種類としては渓流瀑になるんでしょうか。
ちょっときついウォータースライダーみたいな感じでした。

他の滝も見に行きたかったけど時間があまりなかったので泊る民宿へ。
で、夕食。

「」
今回旅行で唯一撮った料理の写真

魚介類が自慢というだけあって魚がたくさん。
まさか刺身、焼き魚、煮魚、揚げ魚、汁物を1度の食事で食べることになるとは。

そのあとは当然飲み。
最初にビール飲んでその後は後輩とひたすらハイボール。
アルコール度数高いためそく潰れる。
どうやら寝てる間にいたずらされていたみたいだけど(証拠写真は見せてもらった)気付かなかった。
かなり飲んでたしな。

これで1日目終了

2日目

まずは鴨川シーワールドへ。
ほぼ開園と同時に入場。
他の人は全部のショーを見るために移動するもショーに興味がない(昔見たことがある)ので勝手に個人行動。
普通に展示されてる生物達を見てました。
ありがたいことに開園直後でショーが始まったばかりだったので、
他に見物客がいなくてゆっくり見て回れました。

「」
「」
「」
「」
「」

で、一通り見て回って写真撮った後は合流してもう一周。
その後シーワールドを後にして昼食へ。
で、刺身定食を頼むも時化で用意できないと言われ、代案を考えてなかったのでちょっと焦る。
同じく刺身定食を頼んでいた後輩が天ぷら定食を頼んだので流れで俺もそれに。
これで旅行中2回目の天ぷら。

その後はプールに行く人たちと民宿へ戻る人たちに分かれることに。
俺は(若干二日酔いで)眠かったので民宿へ。
ちょっと眠った後は散歩。

で、夕食。
まあなんとなく予感はあったけどね。
魚は出尽くした感があったし。
ということでメインのおかずは天ぷらでした。
結局旅行中3回も食べることになるとは。
好きだし、めったに食べないからいいんだけどね。

その後また飲み。
前日とほぼ変わらず、ハイボール。
最初のうちは眠そうな同期を後輩と一緒にカメラで撮ったりして遊んでたから、
すぐに潰れはしなかったものの、やっぱり寝るのは早かったね。
他の人は3時くらいまで遊んでたみたいだけど俺の記憶は11時くらいに途切れてました。

で2日目終了。

最後3日目は特に何もせず現地で東京方面と神奈川方面に分かれて現地解散。
ちょうど車を出してた先輩の地元が近かったので最寄り駅まで送ってもらいました。
その間俺は寝てるというダメっぷりでしたが。

そんな感じで酔いつぶれて寝てるうちに旅行終了。
ま、去年は自転車で疲れて何もできなかったからそれよりは楽しめたけど。

無駄に長い文章を読んでくれてありがとうございました。
PR

トラックバック

トラックバックURL:

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字(絵文字)


カウンター
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
itouri
性別:
男性
職業:
技術者見習い
趣味:
ゲーム(RPG)
自己紹介:
関東のどこかで技術者として働く、どこにでもいるただのRPG好き。
プレイした主なゲーム
こっち参照

最終更新:9/11
今後の購入予定
購入ほぼ確定
未定 第二次SRWZ再世編

買うかも
12/22 FRONTIER GATE(PSP)
1/19 ラビリンスの彼方(3DS)
1/26 TOIR(PSVita)

やってみたい気もする
発売中 アルトネリコ1~2(PS2)

家族が買うからやるかも

最終更新:11/5
友人サイト・ブログ
最新CM
[08/23 itouri]
[08/22 文月大]
[07/07 itouri]
[07/07 文月大]
[05/30 itouri]