忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


DS版クロノトリガー感想
VP放置して電車の中でちまちまとプレイ。
言語英語にして適当にやってたけどクリアしました。

以下感想

正直リメイクだしそんなに書くこと無いからね。まあさらっと書きます。

見たED
とりあえず13種類中、全ストーリー終わった後のED、隠しラスボス倒したED、最速EDの3つは見ました。
主人公単独でもラスボス圧勝だったし、残りはまあ適当にやってても数日以内に見れるだろうな。

使ってたキャラクター
主にクロノ、カエル、エイラで戦闘。

使ってた理由
特に理由と言う理由は無いけど,単体攻撃力が高いのと、昔やってたときもこのメンバーだったから。
まあ魔法攻撃がほとんど出来ないこと以外は苦労しないし。

追加要素について
闘技場はほとんどやらなかったですね。面倒だったし。
隠しダンジョンとかクエストはラスボス倒せる能力値だったら余裕でした。
クロノの最強武器が出来たのいいけど、ちからがカンストしてると今までの最強武器でも攻撃力254だったのがmaxの255になるだけってのが微妙…
あとは特殊ダメージ計算の武器がゲームバランス崩してたなぁ。
このおかげで苦労せず隠しラスボス倒せたし。

どうでもいいこと
英語にしたときのグランドリオンとシルバードの名前はもう少しかっこよくならなかったのかなぁと思う。

総合的な感想
昔の良作品だけあってまあ面白かったのは確か。追加部分はもう少し難しくしても良かった気もするけど。
一応続編(?)のクロノクロスとの繋がりが少し増えてたのは良かったかなぁと思う。

さて、他の積んでるゲーム頑張るか。

PR

トラックバック

トラックバックURL:

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字(絵文字)


カウンター
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
itouri
性別:
男性
職業:
技術者見習い
趣味:
ゲーム(RPG)
自己紹介:
関東のどこかで技術者として働く、どこにでもいるただのRPG好き。
プレイした主なゲーム
こっち参照

最終更新:9/11
今後の購入予定
購入ほぼ確定
未定 第二次SRWZ再世編

買うかも
12/22 FRONTIER GATE(PSP)
1/19 ラビリンスの彼方(3DS)
1/26 TOIR(PSVita)

やってみたい気もする
発売中 アルトネリコ1~2(PS2)

家族が買うからやるかも

最終更新:11/5
友人サイト・ブログ
最新CM
[08/23 itouri]
[08/22 文月大]
[07/07 itouri]
[07/07 文月大]
[05/30 itouri]