○キャラクター
一ついえることは主人公のカペルが非常に可哀相な扱いだということ。こんなんでいいのか?
○ストーリー
最初説明書も何も読まないでやってたから何の事いってるのか全く分からなかった。読んだからと言って分かるのかどうか…。何となく理解できればそこまで難しい世界観でもないから分かるけど。まだ序盤だから良し悪しの判断は出来ないけど。
○システム
これはかなり複雑。操作の混乱っぷりはヴェスペリアとは比較にならない。まずシームレスタイムバトルなのがつらい。戦闘中メニュー画面開いても敵は動けるから開くタイミング間違えるとただの的。おかげで戦闘中アイテム使ってる暇ないし(メニュー画面開かないで使う方法あるのかもしれないけど、知らない)。しかもこっちから臨戦態勢(抜刀)しないと攻撃できないから、それを忘れてるとひたすら敵の攻撃を受けるはめになる。なのに特殊戦闘でつかうフィールドにあるモニュメントなんかは臨戦態勢だと使えないからよく考えて行動しないといけない。そして細かいサブイベントはやっぱりいっぱいある。やはりトライエース作品は凝ってるなぁ、うん。やりがいがある。
今までのRPGプレイ経験(中学生から数えて50本は軽く超える)から普通に2ヶ月くらい(数百時間)遊べそうなゲームな気がする。このタイミングで発売したことが非常に残念でならない。もう少しいい時期に発売してくれればなぁ。
コメント
とりあえずQMA DSは無事届きました。
e-AMUSEMENT SPOT設置店の少なさに愕然としました。東京で4ヶ所って……
待て、さすがに手の数が足りな…、いや足も使えば最終的にはPSPも含めて頑張って4つまではいけ…
だめだ、こんなことを本気で考えてたら我に返ったとき後悔しそうだ。
e-AMUSEMENT SPOTが東京で4ヶ所ってことは地方じゃほとんどないよなぁ。まだそんなに普及してないのか。